top of page
​トピックス

December 06, 2019

第52回 (令和1年度(2019))日本大学生産工学部 学術講演会において,下記の論文を発表しました.(2019.12.07).

Masayoshi Tanaka,Frequency Allocation Method for Intermodulation Interference Reduction in Multibeam Wireless Communication (マルチキャリア・マルチビーム通信における非線形干渉低減を可能にする周波数割当法),
2-24,  第52回(令和1年度(2019))日本大学生産工学部 学術講演会 ISSN 2186-5647  Ref.pdf

November 30, 2018

第51回(平成30度(2018))日本大学生産工学部 学術講演会において,下記の論文を発表しました.(2018.12.01).

田中 將義, 2周波法を用いて,電力増幅器(HPA)の位相を直接測定することなく振幅情報のみでAM-PM変換を測定し,このデータを用いて, OFDM波,256QAM波のスプリアス領域(Spurious domain)のレベルを解析により精度よく推測する方法を明らかにした.スプリアス領域とは,無線送信機に対して,WRC-03において新たに定義された帯域外の放射不要波レベルを制限する領域です.⇒ Ref. pdf, Ref. pdf (English)

December 01, 2017

第50回(平成29年度(2017))日本大学生産工学部 学術講演会において,下記の論文を発表しました.

放送波のエネルギを利用したバッテリレスワイヤレス通信に関する研究
渡邉 勇樹, 田中 將義,2-44  計測・制御・情報
 ⇒ Ref pdf,  ⇒ Ref pdf(English)

 放送波の電磁波エネルギを回収し,このエネルギを使用してセンサデータをワイヤレス送信するIoT用通信システムを開発した.


・OFDMに適した増幅器の出力レベル分割法の検討
山崎 慎太郎, 田中 將義, 関 智弘,2-45  計測・制御・情報 
⇒ Ref pdf

OFDM波を2波に分割し個別に高効率増幅した後,空間重畳合成するシステムを提案した.2波に分割する際の最適値を明らかにし,特性評価を行った結果,約44%の低消費電力化の見通しを得た.

・アナログ処理による多値変調波の高効率電力増幅に関する研究
根本彪瑠, 田中將義, 関智弘,2-46  計測・制御・情報 
⇒ Ref pdf

 多値変調波をアナログ処理により分割,空間重畳合成する高効率電力増幅送信システムを提案した. 32APSK方式では,従来方式に比べ約60%の低消費電力化を実現できる見通しを示した.

・MC-CDMA通信システムの特性に関する一検討
加瀨 裕真, 田中 將義, 関 智弘,2-47  計測・制御・情報
  ⇒ Ref pdf

 同一帯域幅を共用できるMC-CDMAシステムに対して,マルチパスフェージングおよびHPAの非線形特性の影響による通信品質の劣化について検討を行った.

2017年 院生が国際会議で論文を発表

Nov. 2017

IEEE 2017 APMCで以下の論文を発表しました.

・加瀨 裕真 (M1)

Yuma KASE, Masayoshi TANAKA, Tomohiro SEKI, Study on Characteristics of MC-CDMA Communication System, 2017 Asia Pacific Microwave Conference, THP1P14/1570377844,2017.11 ⇒ Ref .,     ⇒ Ref pdf.

・山﨑 慎太郎(M1)

Shintaro Yamazaki, Masayoshi Tanaka, Tomohiro Seki, Multiple Amplifier Separation Structure for OFDM Modulation, 2017 Asia Pacific Microwave Conference WEP1P3/ 1570382998, 2017.11.  ⇒ Ref.,        ⇒ Ref pdf

平成29年(2017) 7月実施 無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格

院生(4月より関 研究室に移動)  根本 彪瑠君,  山﨑 慎太郎君 

March 24, 2017

平成28年(2017年)度 大学院電気電子工学専攻および電気電子工学科の学位記伝達式が行われました.

平成28年度大学院修了・卒業式が午前に東京 武道館で行われ,引き続き午後から,津田沼キャンパスで 学位記伝達式が行われました.田中研の院生,卒研生がめでたく修了,卒業されました.おめでとうございます.

​今後の活躍を祈念しています.

March 18, 2017

田中研 OB会開催   

 東京 八重洲口の居酒屋でOB会を開催しました.田中將義の定年退職祝いとして,OBが企画して頂きました.

年度末,連休中にもかかわらず19名のOBに参加していただきました.ありがとうございました.皆さんが元気にご活躍されていることを拝見でき,大変嬉しく思います.

久しぶりの再会で皆さんと楽しいひと時を過ごすことができました.参加者は以下のとおりです.

メールアドレスが分からず,連絡がつかなかったOBの皆さんにお詫びします.

平成18年度卒研生

飛内 秀典様

富森 英樹様

平成20年度卒研生

井上 恭史様

田中 健一様

原  聡希様

丸林 繁様

村田 真也様

平成21年度卒研生

岩田 実様

大窪 健作様
窪田 崇秀様

杉山 正和様
中村 祐太様
福島 悠平様

刀根 仁様(清水研出身)

平成22年度卒研生

形部 謙様

飛内 雅之様

平成24年度卒研生

大窪 崇宏様

平成25年度卒研生

山口 大貴様                    

2017年 環境電磁波(放送波)のエネルギ(Energy harvesting)を用いたワイヤレス通信の実現 

記環境電磁波のエネルギを回収してバッテリレス・ワイヤレス通信を実現するの検討を行い,キャパシタに充電したエネルギを利用して, 440[s]の間に加速度センサのデータ送信に成功しました. Ref pdf

February 14, 2017

2017年 非常災害時の被災者救援要請・探索・救援通信システムを開発

Feb.15.2017

 災害時に電力インフラ,通信インフラに依存しない独自の通信による被災者からの救援要請,被災者の位置特定が可能な非常通信用バッテリレスワイヤレス通信システムを開発.

 被災者の捜索活動が困難である非常災害時において,救助活動を支援し,被災者の早期発見に有効である.

​ 渡邉啓佑君(院生2年)が修士論文で発表  Ref pdf

February 14, 2017

無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格

平成29年(2017) 1月実施 無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格
4年生 加瀬 裕真君

December 02, 2016

第49回(平成28年(2016年)度)日本大学生産工学部 学術講演会で以下の論文を発表しました.

  1. 渡邉啓佑,田中將義, 被災者救出用バッテリレスワイヤレス通信システムに関する研究, 第49回(平成28年度)日本大学生産工学部 学術講演会(計測・制御・情報 2-11 ) ⇒Paper pdf,  Ref. pdf (English)

October 18, 2016


研究内容:空間重畳技術を用いた64値QAM変調システムの考案 -従来技術に比べて40%の低消費電力化を実現ー 
論文名:Spatially Superposed Highly Efficient 64QAM Transmission System", Masayoshi Tanaka and Daiki Yamaguchi ", AIAA ICSSC 2016 AIAA-2016-5738. 
 Ref  Ref pdf

September 08, 2016

国家公務員試験(大卒,一般)合格

平成28年度(2016)実施 国家公務員試験(大卒,一般)合格 
4年生 市川 雄人君

2015年 AIAA学会 (American Institute of Aeronautics and Astronautics) 33rd International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC 2015)で最優秀論文賞を受賞

研究内容:空間重畳技術を用いた32値APSK変調システムの考案 -従来技術に比べて50%の低消費電力化を実現ー 
受賞論文:Masayoshi Tanaka and Takahiro Ohkubo, "Spatially Superposed Highly Efficient 32APSK Transmission System", AIAA ICSSC2015, AIAA-2015-4334.   
Ref. (Ref pdf)

December 05, 2014

第47回(平成26年度(2014))日本大学生産工学部 学術講演会において優秀学生賞を受賞


「空間重畳型多値変調用アレイアンテナの研究」

院生2年 3203 大窪崇宏君

2014年 IEEE Transactions on Aerospace and Electronic Systemsに論文を発表

Masayoshi Tanaka, Hiroshi Sakamoto, Mitsuo Kobayashi, Yukiharu Kitayama, Estimation of Unwanted Spurious Domain Emissions from a Multicarrier Transmitter, IEEE Transactions on Aerospace and Electronic Systems, Vol. 50, No. 3, July, 2014

2013年 AIAA学会 (American Institute of Aeronautics and Astronautics) International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC 2013) で論文を発表

Masayoshi Tanaka and Takahiro Ohkubo,"Highly Efficient Broadband Transmission System",  AIAA, ICSSC2013, AIAA2013-5677, Oct., 2013

2013 無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格

平成25年(2013) 1月実施 無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格
4年生 92034 大窪崇宏君

2012年 AIAA学会 (American Institute of Aeronautics and Astronautics) International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC 2012) で論文を発表

Masayoshi Tanaka, Tasuku Watanabe, and Masayuki Tobinai, "Highly efficient 32-APSK transmission system", AIAA ICSSC2012, 6_1, pp.1-pp.10, 2012(Sept).

December 02, 2011

第44回(平成23年度,2011年)日本大学生産工学部学術講演会にて東日本大震災に関する研究論文を発表しました.12月 3日, 2011.

田中 將義,中村 祐太, 地震発生予知に向けた電波伝搬変動検出の検討 ―東日本大地震前後の電波伝搬変動について―,
Study on Earthquake Forecast using Electromagnetic Wave Propagation Fluctuation -Propagation Fluctuation before and after Great Eastern Japan Earthquake-, 第44回(平成23年度)日本大学生産工学部学術講演, OS-1,2011(Dec) ⇒ 論文pdf,  ⇒ Paper pdf(English) 

2011年  無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格

平成23年(2011) 1月実施 無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格
院生2年 0206 大窪健作君

2010年度 電子情報通信学会 衛星通信研究会 衛星通信研究賞 受賞

2010年度 電子情報通信学会 衛星通信研究会 衛星通信研究賞 受賞
受賞論文:間舘大泰, 田中將義,「多値変調波の高効率電力増幅の検討 ~ 空間重畳合成 ~」, 
IEICE Technical report,SAT2010-85, pp55-60, 2011-2,
Ref ,         Ref.pdf

2009年 AIAA (American Institute of Aeronautics and Astronautics) International Communications Satellite Systems Conference) 学会で論文を発表しました.

Masayoshi TANAKA, and Takuya Eguchi,Beam Steering Characteristics and Element Failure Compensation of Spatially Superposed M-ary Modulation System, 27th AIAA International Communications Satellite Systems, AIAA,  ICSSC2009, AIAA-2009_3.3.4, 2009. (Paper pdf)

2008年  AIAA学会 (American Institute of Aeronautics and Astronautics) International Communications Satellite Systems Conference(ICSSC 2008) 最優秀論文賞 受賞

研究内容:ワイヤレス送信機の帯域外スプリアス放射レベル推定法の研究 詳細へ
受賞論文:Masayoshi TANAKA, Hiroshi SAKAMOTO, Mitsuo KOBAYASHI, and Yukiharu KITAYAMA,Unwanted Emissions of Multi-carrier Transmitter in Spurious Domain,
26th AIAA International Communications Satellite Systems Conference ,AIAA ICSSC2008 ,AIAA-2008-5464,2008.   
 Ref,  (Ref pdf)

2008 無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格

平成20年(2008) 1月実施 無線従事者国家試験 第一級陸上無線技術士 合格
4年生 42175 牧野 達廣君

2007年 AIAA学会 (American Institute of Aeronautics and Astronautics),International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC 2007) 最優秀論文賞 受賞

研究内容:ビームフォーミング技術を用いたマルチビーム衛星通信におけるチャネル間干渉抑圧法の研究
受賞論文:Masayoshi TANAKA and Hideaki MASAKI,Multibeam Mobile Satellite Communication Payload with Beam-forming Network,
25th AIAA International Communications Satellite Systems Conference,ICSSC2007, AIAA-2007-3179, 2007. 
  Ref,  (Ref pdf)

Please reload

Menu-1

Please reload

Menu-2

Copyright (c) Tanaka Laboratory. All rights reserved.

本ホームページの無断複製や無断掲載,商用目的での利用を固く禁じます.

bottom of page